県庁ねぶた実行委員会
遮那王と鞍馬山僧正坊
作: 大白 我鴻
平安末期、源義朝の九男として生まれた牛若丸は、平治の乱で父が敗死したことにより鞍馬寺に預けられ、この時の名を、毘盧遮那仏から取られた名で太陽を意味する遮那王と称した。
遮那王は僧侶となるべく修行をするが、父が平氏によって殺されたと知ると打倒平氏の志を胸に抱くようになり、父の仇を討つべく、鞍馬山の奥の僧正が谷の大天狗、鞍馬山僧正坊から剣術、兵法を教わる。
鞍馬寺では出家を強いるも、これを拒んで遮那王は鞍馬寺を飛び出した。
このねぶたは、秋の鞍馬山で遮那王が僧正坊や烏天狗から剣術を教わる場面である。
≪ 公益社団法人 青森青年会議所 | 2022年の大型ねぶた紹介 |