運行スケジュールとコース
スケジュール
8月1日
18:00~21:00(予定)(会場:青い海公園特設ステージ)
前夜祭
8月2日・3日
19:00~(先頭ねぶた協働社交差点から出発)
子どもねぶた(約10台予定)・大型ねぶた(約15台予定)の運行
8月4日~6日
18:50~(先頭ねぶた新町柳町交差点から出発)
大型ねぶたの運行(約20台運行予定)
8月2日~5日まで審査した結果を集計し、8月6日にねぶた大賞他、各賞を発表。
★6日は受賞したねぶたをご覧になれます。
8月7日
13:00~(先頭ねぶた新町柳町交差点から出発)
大型ねぶたの運行(約20台運行予定)
19:15~21:00頃 (会場:青森港)
第69回青森花火大会・ねぶた海上運行
受賞したねぶたが青森港を運行し、花火とともにねぶた祭のフィナーレを飾ります。
※ねぶた海上運行は4台の予定。
海上を行き交う幻想的なねぶたと、みちのくの短い夏の夜空を焦がす大輪の花火をぜひご観覧ください。
運行コース
運行方法
ねぶたが出発地点より1台ずつ運行する順次スタート方式(左回り)です。
出発地点から離れた場所で観覧する場合は、先頭ねぶたが通過するまで1時間程度かかります。
ねぶたが一周し運行終了地点に到着するのは先頭が20:10頃(7日は14:20頃)の予定です。
8月7日は各賞のねぶたが先頭となり、順次運行します。
※運行の状況によって、ねぶたが交通規制の時間内に運行コースを一周できず、ねぶた全台を見ることができない可能性もありますので、予めご了承ください。
観覧席について
10名様以上の団体観覧席と9名様以下の個人観覧席があります。
詳しくは 団体観覧席・個人観覧席購入案内をご覧ください。
お願い
毎年、大型バスの排気ガス、騒音、違法駐車等により多数の地域住民が困っております。また、運行コース周辺はねぶたの移動通路となることから、祭り期間中、青森警察署による違法駐車の徹底した取り締まりを行うこととなっております。
アイドリングストップへのご協力並びに当委員会指定のバス臨時無料駐車場へ必ずご移動くださいますようお願いいたします。