トップページ >  アーカイブ >  大型ねぶた紹介 >  県庁ねぶた実行委員会

県庁ねぶた実行委員会

花和尚 魯智深

作: 大白 我鴻




魯智深(ろちしん)水滸伝(すいこでん)の登場人物で、天罡星(てんこうせい)のひとつ天孤星(てんこせい)が生まれ変わった好漢(こうかん)である。もとは経略府(けいりゃくふ)提轄(ていかつ)で姓を()、名は(たつ)といった。

酒楼(さかば)で出会った(あわ)れな(うた)(うた)いの親娘(おやこ)を助けるために(てい)という肉屋を(なぐ)り殺してしまったことから逃亡し、五台山(ごだいさん)文殊院(もんじゅいん)に出家し僧名を“智深(ちしん)”と名づけられた。

しかし、出家はしてみたものの、魯智深は僧の暮らしになじめなかった。退屈した魯智深が山門を出て参道坂をどんどん降りて行くと、(ふもと)には門前町があり、酒屋もあれば肉屋もある。魯智深は飲酒の戒を破り、むさぼる(ごと)くがぶがぶ飲んで大酔(たいすい)のまま帰山し、山門を守護する文殊院の至宝たる大きな仁王像を怪力にまかせて引きずり下ろし、叩き壊してしまった。

智真(ちしん)長老もこれには我慢がならず、大暴れを起こしてはもうかばう事もできず、もうここに置く事はできないと告げた。そして魯智深は一人悄然(しょうぜん)と五台山をあとにした。


≪ 日本通運(株)青森支店ねぶた実行委員会 2017年の大型ねぶた紹介 東北電力ねぶた愛好会 ≫
掲載画像の無断複写・転載を禁じます。